| 日 程 | 2020年 12月 20日(日) 9:00~18:00 | 
                
                  | 会 場 | 医療法人社団飛翔会 寛田クリニック (広島市南区稲荷町3-20) ※公共交通機関をご利用ください。
 | 
                
                  | 講 師 | 午前の部 中村 雄一(株式会社TRIGGER Private Physio Salon TRIGGER) 午後の部 半田 瞳 (Trigger Research LAB.代表)
 | 
                
                  | 定 員 | 30名 | 
                
                  | 参加費(税込) | 早期申込割引 12,000円(11月30日まで)/通常参加費 15,000円 ※お一人様の料金になります。
 ※録画視聴での参加で複数人にてご視聴になる場合は、視聴人数に合わせて申し込みをお願いいたします。
 | 
              
            
              
                【日程が合わない方・オフラインでの研修会参加に制限がある方へ】
                    お申込みいただければ、後日、
講義動画を視聴できます。
                    当日、ご参加いただけない方は動画を視聴いただけますので、この機会にお申込みください。
              
     ※ 動画視聴期間は、12/25~12/27 の 3日間限定 となります。
                                            ※ いかなる理由におきましても、視聴期間の延長はいたしません。
              
     ※ 動画視聴での参加希望の方は、申し込みフォームにある通信欄に『動画視聴参加』と記載してください。
                     上記にご同意いただいた上で、お申込みください。
            参加申し込み手順
            
              - 「申し込む」ボタンをクリックし、参加申込フォームからお申し込みください。 
 ※ 動画視聴希望の方は、通信欄に記載をお願いいたします。
 
 
- 参加費は、お申し込みの手続が完了しましたら、1週間以内に下記の口座に振り込みの手続きをしてください(振り込み手数料は、ご負担ください)。1週間以内にお振込みがない場合は、キャンセルとさせていただきます。
 
 
- 振込先口座
 口座名義 : Spine Dynamics療法研究会(Spine Dynamicsリョウホウケンキュウカイ)
 口座番号 : みずほ銀行 溝ノ口支店(普通口座) 2558931
 
 
- 振込人氏名欄のお名前の前に研修会開催月日をご入力ください。
 例)1220ヤマダタロウ  (mm月dd日 氏名をカタカナで)
 
 
- 参加費の入金が確認できましたら、1週間以内に参加券をお送りします。
 参加券は携帯メールまたはPCメール本文となります。
 発信元のアドレスは、recept@koko-kara.info です。
 フィルタリング(迷惑メール設定)は必ず解除してください。
 
 
- 申し込み後のキャンセルはお受けしておりませんので、代理の方の参加をお願いします。
 
 ※ ご記入いただきました組織および個人情報に関しましては、参加受付処理及び当研究会からの事業情報送付のために使用いたします。
 ※ ご記入いただきましたメールアドレスに、動画視聴に必要な情報を送付いたします。
 
 
            
            後日の動画視聴方法
            ・セミナー後、12/25までに動画視聴用のURLをメールでお送りいたします。
            ・URLにアクセスしていただき、メールに記載されているパスワードを入力していただけるとご視聴可能となります。
            ・動画は、スマートフォン、iPad・パソコンのどのデバイスからでもご視聴いただけます。
            ・動画視聴用URLは『school@trigger-physio.com』からお送りしますので、メールを受信できるように設定の確認をお願いします。
            
※ メール設定されておらず、動画が視聴できなかった場合の責任は負いかねますのでご注意ください。
            
             Gmailの設定方法
              https://drive.google.com/file/d/1yVxUfJlRepw4yjINNkez7rpFpEuccVJL/view
             Yahoo!メール設定方法
              https://drive.google.com/file/d/1a1GEhbsh_wdkBf-UTxaIwGKlsWLA_6Pb/view
            
            講座内容
            午前の部:自律神経と頭痛、肩こりの関係(担当:中村 雄一)
               自律神経は、呼吸機能と深く関係しています。呼吸機能に異常が起こると首や肩回りに影響を与えます。その結果として、頭痛や肩こりにつながってしまいます。呼吸機能に関わる横隔膜と自律神経の関係性について座学を中心に講義していただきます。
            午後の部:自律神経と尿失禁の関係(担当:半田 瞳)
               自律神経と関係する横隔膜の機能は、骨盤底筋とも深い関係があります。骨盤底筋の機能が低下すると尿失禁につながる可能性があります。骨盤底筋と尿失禁について、講義と尿失禁トレーニングの実技を行います。
            
            講師紹介
             
            
            
            
            午前の部:中村 雄一(理学療法士)
            Private Physio Salon TRIGGER 所属
            
            
            
            
            
             
            
            
            
            午後の部:半田 瞳(理学療法士)
            Trigger Research LAB.代表
            
            
            
            
            
            プログラム
              午前の部 09:00~12:30 自律神経と頭痛、肩こりの関係
              午後の部 13:30~18:00 自律神経と尿失禁の関係
            
               ※ 受付は 8:30 に開始します。
               ※ プログラムは都合により多少変更することがあります。
              
   ※ 動画視聴期間は、12/25~12/27 の 3日間限定 となります。
                                          ※ いかなる理由におきましても、視聴期間の延長はいたしません。
            
            お問い合わせ先
              研修会事務局 : Spine Dynamics療法研究会 石川雄也
               〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町3-20 寛田クリニック
                E-mail : 
ishikawa-pt@hishokai.or.jp (Tel:082-261-7030)
                    ※外来業務を行なっておりますので、可能な限りメールでのお問い合わせをお願いします。
                    (所属と氏名の明記をお願いいたします)
            
            
                             
