◆◇━━━━━◇◆ 心と体のリハビリテーション研究会 ◆◇━━━━━◇◆        〜*−*〜 KOKO-KARA Information 〜*−*〜              第30号:2012.7.29           〜 酵素の力 〜            http://www.koko-kara.info/ ◇◆◇◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆◇   「KOKO-KARA Information」は、心と体のリハビリテーション研究会が主催  した研修会・講演会等に参加された方、ホームページからメルマガの配信を  希望された方に月1〜2回、無料で情報を配信するものです。 CONTENTS〈目次〉───────────────────────────  ■ 酵素の力  ■ 第4回 姿勢制御アプローチ講演会 2012 参加者募集中!  ■ Spine Dynamics 療法特別研修会  ■ 心と体のリハビリテーション研究会の facebook を始めました!  ■ 求む! 特別研修会 地域世話人  ■ 編集担当者からの一言 ───────────────────────────────────               ■ 酵素の力 ■ ───────────────────────────────────   最近、巷では「酵素」という言葉をよく耳にするようになりました。本メ  ールマガジンでも「生食について」(23号参照)の中で、生食による「酵素」  摂取の重要性をお伝えしましたが、今回はその酵素についてお話したいと思  います。  ○酵素とは?    酵素はたんぱく質の一種です。私たちの体の中では様々な生化学反応が起  きてきます。食べた物を消化するのも、それからエネルギーを生み出すのも  すべて生化学反応で、この反応無しには、どの生物も生きることができませ  ん。  ◎この生化学反応の仲立ちをするのが酵素です◎  ○なぜ、生きていくには酵素が必要なのか?   私たちの体の全ての機能は酵素を介して行われています。たとえば、消化  不良は消化酵素不足で起こります。また、ホルモンの異常による内分泌障害  (身体のバランス調整作用)もホルモン生成に関与する酵素のトラブルであ  り、免疫にも多くの酵素が関与しています。現代では、ビタミンやミネラル  が健康に欠かせないことは知られていますが、そのビタミン・ミネラル、そ  してホルモンなども酵素がなければその役割を果たすことができません。   酵素は、加熱された食品や煮沸、電子レンジの電磁波など、摂氏48℃以上  の熱で破壊されてしまいます。その為、現代の当たり前の食事では、酵素を  摂取することができません。また人体にある酵素には限りがあり、酵素を補  う食事こそが病気や障害に打ち勝つ体作りに必要とされています。さらに医  学界においては、全ての病気は酵素の不足やアンバランスに起因することが  検証され始めています。   私たちの命そのものが酵素によって左右されていると言っても過言ではあ  りません。  ○酵素の分類   人体内で働く酵素は大きく分けると「体内酵素」と「体外酵素」に分類さ  れます。  体内酵素:人間が体内で生産する酵素のことで、別名潜在酵素とも呼ばれて       います。       その機能によってさらに『消化酵素』と『代謝酵素』の2つに分       類されます。       消化酵素は、食品として取り込んだ物質を消化し、栄養を体内に       吸収させる役割を担っています。       代謝酵素は、消化・吸収された栄養をもとに全身の機能を司る役       割を担っています。新陳代謝の促進や自然治癒力の増強、有害物       質の除去、免疫力の向上、血液の浄化など多岐にわたり、いずれ       も生命活動を維持するために必要不可欠な働きをしています。  体外酵素:体の外部から取り込む酵素のことです。       食物などから摂取することが多いため、別名食物酵素とも呼ばれ       ており、消耗する体内酵素をサポートする役割を担っています。  ○消化酵素   体内酵素の中の消化酵素についてお話したいと思います。消化酵素は、食  品として取り込んだ物質を消化し、栄養を体内に吸収する役割があります。   アミラーゼ:糖質やでんぷん(果物、野菜、麺類、パンなど)の消化を助け         ます。糖やでんぷんの消化不良が起こると、お腹にガスが溜         まるなどの不快な症状がでます。  プロクターゼ:たんぱく質(赤身の肉、鶏肉、魚肉、ナッツなど)の消化をし         ます。消化不良では、たんぱく質は腐敗して、その腐敗物が         毒性を持つこともあります。    リパーゼ:脂肪を分解し、脂肪酸のバランスの調整を助けます。脂肪の         消化では、消化管の中で酸敗し、悪臭やコレステロールのバ         ランスを崩す原因となります。   セルラーゼ:セルロース(野菜や植物性食品に含まれる繊維質)を分解しま         す。未消化の繊維は小腸に蝋のような残留物を残し、栄養の         吸収を阻害する原因になります。   ラクターゼ:糖乳ラクトースを分解する酵素で、体の中でラクターゼが生         成されないと牛乳ラクトースを分解できず消化できません。   スクラーゼ:糖の分解をする酵素です。   マルターゼ:同じく、糖の分解をする酵素です。 ───────────────────────────────────     ■ 第4回 姿勢制御アプローチ講演会 2012 参加者募集中! ■ ───────────────────────────────────   今回で4回目を迎える第4回姿勢制御アプローチ講演会は「心と体のリハ  ビリテーション」そのものをテーマとしました。   PTが患者に行う心の気づき(障害形成心因的プロセス)誘導の大切さ、  心が及ぼす体の影響、心と体の接点は何なのか?以上の具体的な評価、治療  アプローチ法まで紹介します。   これまで心が及ぼす身体機能への影響を加味しにくかった現場アプローチ  に革命的一歩となる治療技術を提供します。  ◇ 開催期日    2012年 9月 9日(日)京都:京都テルサ    2012年11月 4日(日)東京:JA共済ビルカンファレンスホール    2012年11月18日(日)福岡:福岡国際会議場  ◇ 内容の詳細・お申し込みはホームページで!    http://www.koko-kara.info/kensyukai/shiseiseigyo/    ☆ お申し込みは携帯電話からも可能です。     http://www.koko-kara.info/i/ ───────────────────────────────────          ■ Spine Dynamics 療法特別研修会 ■ ───────────────────────────────────   慢性疼痛疾患に対し、多くのセラピスト達が「患部のみの治療では完治し  ない」と感じているのではないでしょうか。世界的にも、慢性疼痛に対する  客観的評価法及び保存治療法はいまだ確立されておらず、現場では対症療法  が中心にならざるを得ません。   そこで我々は、患部を何らかの機序で発生した『結果』と捉えることで、  真の慢性疼痛疾患治療が実践できることを提唱します。慢性疼痛疾患の治療  では、身体のメカニカル及び反射的な両要素の因果関係を解き、根因となる  問題点を改善する必要があります。   本講演では、筋出力(作用力)と反作用力を緩衝する脊柱弯曲機能の関係  を、実技デモや多くの動画を用いて、分かりやすく説明します。  ◇ 会場・期日    東 京: 7月28日〜29日 東京メディカル・スポーツ専門学校    鹿児島: 8月 5日    天文館ビジョンホール(会場が変わりました)    豊 橋: 8月26日    医療法人整友会豊橋整形外科向山クリニック    沖 縄: 9月 2日    医療法人信和会 沖縄第一病院    高 松: 9月29日〜30日 アルファあなぶきホール    長 岡: 10月 7日〜 8日 日本赤十字社 長岡赤十字病院    米 子: 10月13日〜14日 米子東病院、YMCA米子医療福祉専門学校    大 阪: 10月20日〜21日 ミナト医科学株式会社 本社    長 崎: 12月 1日〜 2日 小栗ふれあい会館  ◇ 内容の詳細・お申し込みはホームページで!    http://www.koko-kara.info/kensyukai/    ☆ お申し込みは携帯電話からも可能です。     http://www.koko-kara.info/i/ ───────────────────────────────────   ■ 心と体のリハビリテーション研究会の facebook を始めました!■ ───────────────────────────────────   心と体のリハビリテーション研究会の facebook サイトでは、各種講演会  ・研修会のお知らせやその様子をタイムリーに発信しています。   また、研究会ホームページ(掲示板)に書き込めないつぶやきや、ちょっ  とした質問など、どしどしご投稿ください。    facebookサイト http://www.facebook.com/kokokaraken ───────────────────────────────────          ■ 求む! 特別研修会 地域世話人 ■ ───────────────────────────────────   この度、「心と体のリハビリテーション研究会」では、「姿勢制御アプロ  ーチ」講演会にご参加いただいたみなさまからのご希望により、ご要望に応  じた「特別研修会」を実施することになりました。   その第1弾となる「Spine Dynamics療法福岡特別研修会」をはじめ、豊橋、  米子、宮崎で開催いたします。   そこで、研究会事務局では、上記地区の研修会と同じような企画をしてい  ただける地域世話人を募集いたします。   地域世話人募集に関する詳細はホームページをご覧ください。   http://www.koko-kara.info/kensyukai/sewanin.html    ───────────────────────────────────            ■ 編集担当者からの一言 ■ ───────────────────────────────────   今回は、酵素の基礎知識として体内酵素の消化酵素ついてご説明しました。   代謝酵素・体外酵素については次号でお伝えします。お楽しみに!   以前のメールマガジンの「アンチエイジング」の回でもストレスについて  のお話がありましたが、人体の酵素の消費率はストレスや体温、さまざまな  要因で変化します。体の酵素が不足すると、患者様もしくはセラピスト自身  の健康状態が低下し、有用なリハビリが行えなくなることも事実です。健康  な体あっての人生!ぜひ酵素をについて学んでみて下さい。   ちなみに酵素栄養学のパイオニア E. ハウエル博士は「食物の75%以上は  生で食べましょう」と言われています。 **********************************************************************      − 最後までお読みいただきありがとうございました − 「KOKO-KARA Information」は、心と体のリハビリテーション研究会が主催  した研修会・講演会等に参加された方、ホームページからメルマガの配信  を希望された方に月1〜2回、無料で情報を配信するものです。   ※バックナンバーはホームページに掲載しています。    今後,このようなメールの配信が不要な方は、お手数をおかけしますが、  タイトル欄に「配信不要」とご記入の上、返信してください。  また、アドレスの変更等がございましたら、その旨ご連絡ください。       発 行 : 心と体のリハビリテーション研究会       e-mail : info@koko-kara.info       URL : http://www.koko-kara.info/ *********************************************************************